「みきわめ検定 超短編を含む短編集」 椰月美智子
![]() | 超短編を含む短編集 みきわめ検定 椰月 美智子 講談社 2008-10-21 売り上げランキング : 172441 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
内容説明
そろそろ今日あたり、キスのその先をすることになるに違いない…。見て見ぬふりをして通り過ぎてしまうその一瞬を、見逃さず執拗に迫り描く表題作ほか全11編を収録。
「枝付き干し葡萄とワイングラス 超短編を含む短編集」が同時に発売されてますが、雰囲気が異なるよな。
なんつーか、こっちのが痛々しいです。いろいろと。
あとがきで椰月さんがレイモンド・カーヴァーが好きで、そのカーヴァーの書く「やっちまった感」が大好きです。あるとき自分もそういうものを書きたいと思ってこれらを書きました。と書かれてますが、いやーほんとにそのやっちまったぶりがよく書けてましたよ。特に表題作と最後の作品な~。
世の男子でこういう風にやっちまって、せっかくの機会をふいにしてる人がどれだけ多いことかと思います。
そういう男子はこれ読んで勉強しろ!と。どのへんがダメなのかを。
ああ、でもそういうダメっこは読んでもどこがダメなのかわからないのか?もうどうしていいやら。
ほかに妙に心に残ってしまったのは「沢渡のお兄さん」ですかねえ。「と、言った。」も好きでした。
今までに構築してきた椰月さんのイメージは壊れてしまったけど、これはこれで好きです。